お盆休み

暑い日が続きますね・・・

少しここから曇りの日が続くようですので、

気温が下がってくれると嬉しいのですが・・・

 

さて、今日からお盆休みですね。

高速道路や新幹線では帰省ラッシュが始まっている

ようです。

 

毎年あまりお盆に出て歩かない身としては、

余り関係のない話として感じる一方で、

世間と自分の行動パターンのずれが

少し寂しく感じることもあります。

 

ある作家のお盆休みに関するエッセイで、

「またここも混んでるのか。どこでもいっしょだね

と、呆れたように仲間と一緒に言ってみたい」

という一節がありましたが、

ちょっとその気持ちもわかるような気もします。

 

有ればいらない、

無ければ欲しい、

 

こまった人間の心理です。

 

さて、当スクールでは、

お盆休み中も変わらずクラスを実施しています。

スケジュールもかなり自由に調整可能ですので、

お盆休みにお時間のある方は、

是非この機会にご受講くださいませ!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

祭りの熱気

ここ何日か、気温が一気に上がり、

真夏日となっていますね。

特に今日(日付が変わってしまいましたが)は、

日中の気温が30度以上の猛暑日でしたね。

 

街中のビアガーデンからは

派手な乾杯の音頭が聞こえてきました。

この暑さの中のキンキンに冷えたビールは

美味しいでしょうね~~~~。

 

さてさて、今日は街中での仕事を終えた帰り道、

仙台駅東口の通りで

すずめ踊りが行われてるのを思い出し、

ちょっと立ち寄ってみてきました。

踊り手さんたちの演技に、しばしの間

見とれていました。

 

何年か前の東北絆まつりの時のブログにも書きましたが、

大人・子供の別なく、ここまで熱気に包まれるような

出来事は、お祭りやスポーツ観戦などを除いては、

中々無いでしょう。特にお祭りに於いては、

我々一般の人々も参加できる点で、その熱気は

更に高まります。

 

祭りは、普段なかなか発揮できない

エネルギーを解放してくれる、得難い場であり、

それを通して、大げさに言えば

心にたまった垢のようなものを

洗い落としているのかもしれません。

 

掛け声を合わせて一心に踊っている

踊り手さんたちを見て、そう思いました。

 

これからの季節、夏のお祭りが

各地で盛沢山です!

今年は、今までに見たことのないお祭りを

見に行こうかな・・・と思います。

 

皆さんも、夏を満喫してくださいね!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

明日から夏休みです!

本日は降水確率10%前後にもかかわらず、

何度かにわか雨が降りましたね・・・。

私は例により自転車で外出しておりましたが、

今回は間一髪濡れるのを免れました。

あぶない、あぶない・・・

いや~安定しない天気ですね。

 

そんなはっきりしない天気の中ですが、

明日から待ちに待った夏休みが始まります。

この1か月の自由な時間をどう使うか?

皆、頭を悩ませますよね。

 

「夏休みは、成績UPの為の大チャンス!」

というのは、もちろん真実なのですが、

それよりも、

「きっちり普段と変わらない生活をする」なかで、

「思い切って普段できないことをする」

というメリハリが大事な気がします。

 

普段以上に、ガリガリ勉強だけ

も、

ゆるみきって、だらけきった生活だけ

も、

毎日毎日遊びまわるだけ

も、

どれもバランスが悪い気がします。

 

大きな自由は、

実は人間にとって取り扱いが難しいもののような

気がします。

自由に振り回されるのではなく、色々な要素を

「少しずつ」取り込んで、

この自由を満喫してほしいな、と思います。

 

勉強も、楽しみも。

 

皆さん、良い夏休みを!

Have a nice summer vacation!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

夏季特別集中英語レッスンを開講します!

さて、トップページの新着情報にも

掲載しましたが、毎年7月からは、夏季特別集中英語レッスンを

開講します。

 

これは読んで字のごとく、夏休みに集中的な英語学習を

行い、英語の土台からの実力アップを目指すものです。

特に受験生のご受講が多いですが、それ以外の学生様も

大歓迎です!

 

その中でも一番の特徴は、そのカリキュラムが

個々人によって異なっているという事。

いわば、その生徒様の為のオーダーメイドの

カリキュラムを使用するという点です。

 

当然ながら、実力を伸ばすためには、

その生徒様に合った学習法が必要ですが、

それを決める要素は無数にあります。

 

・今までの学習経験

・目指すゴール

・集中力

・性格

・体力

・兄弟姉妹やご両親との関係

・通っている学校

・ライバルの存在

・苦手意識

 

・・・・・

 

挙げればきりがありません。

これらの要素を総合的に判断しながら、

学習内容や進度を決定していきます。

 

過去の例では、

この夏休みを経て、公立高校の過去問の英語の点数が

40点伸びた生徒様もおります。

大学入試も然り、ある生徒様は、センター試験の英語の点数が

50点向上しました。

 

 

「あなた」のためだけの授業を、

是非この夏、ご体験いただきたいな・・・と思います。

 

そして夏以降、希望と楽しみをもって

学習を進めて頂ける一助に成れれば幸いです。

 

学習の開始時期、受講期間、

英語以外の受講科目など

もろもろの詳細につきましても、可能な限り

ご希望にお応えいたしますので、

お気軽にご相談くださいませ。

 

熱い夏を、共に過ごしましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

明日は、英検の二次試験です!

さて、明日30日には、

2019年度第1回英検の二次試験(A日程)が

実施されます。

 

まもなく始まる大学入試改革の大きな柱が、

「実践的な英語」となっており、

スピーキングが英検などの民間試験を利用して行われるほか、

リスニングの比率も大幅に増える見込みです。

 

「大変だ・・・」と思うのも当然ですが、

裏を返して言えば、真の意味で「英語ができる人」が

求められている、という事でもあります。

 

いままでなかなか取り組む機会のなかった

スピーキングに、ぜひこれからは目を向けていってほしいなと

思います。

 

そういった意味では、

この英検の二次試験はまさにうってつけの練習の場です!

 

平素よりお伝えしています通り、

「簡単な表現」を「正確に使う」ことを

目標に、是非皆さんにベストを尽くしてほしいと思います。

 

Good luck!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

英語の格言㉑

久しぶりの「英語の格言」のコーナーです。

短いながら、心に残る格言

(英語ではproverbと言います)をご紹介します。

是非機会があったら使ってみてくださいね。

 

Start where you are. Use what you have. Do what you can.

(今、自分がいる場所で、自分が持っているもので、

できることをしなさい。)

 

アフリカ系アメリカ人のテニスプレーヤー、

アーサー・アッシュの言葉です。

 

人生を生き抜いてきた賢人の言葉には、どれも

共通するものがありますね。

 

キーワードは、

「今」「自分のできることを」「地道に」など。

とにかく、愚直に。自分に正直に生きろと

訴えかけているようにも思えます。

 

我々はどうしても、今いる場所ではない「どこか」に行こうと

したり、あるいは社会の高みにいる人々を見て、

「自分には無理だ。自分たちには関係のない話だ。」と

諦めてしまったりしがちですよね。

 

ですが、これらの言葉は、その逆の真理を謳っているようです。

 

「今、ここで、できること」を真に実践したとき、

一体何が手に入るのでしょうか?

 

私自身も、それを見てみたいものです。

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

英検一次試験の合否閲覧が可能です。

先日行われました英検の一次試験の合否が、

英検のホームページで確認できます。

3級以上の方は二次試験対策が必要なので、

是非チェックしてくださいね!

英検HP https://www.eiken.or.jp/eiken/

 

さて、本日は梅雨の合間の爽やかな一日となりましたね。

風は少々強かったですが・・・。

 

榴ヶ岡公園での一枚です。

厚くもったりとした雲、たなびくような雲、

うすいヴェールのような雲・・・。

色々な雲が折り重なっています。

 

明日からまた、少し雨の日が続くようです。

 

先週の土曜日は、雨の中自転車で移動したところ、

雨合羽を通して上下の服や靴はもちろん、

バッグの中の教科書一式も濡れてしまいました・・・。

 

皆さん、雨対策はお忘れなく!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

 

梅雨入り

夏を思わせる日差しの強さと熱気が和らぎ、

ここ数日は曇りや雨の穏やかな日が続いています。

 

東北地方も例年より数日早く梅雨入りした模様です。

 

いつもは、じめじめした季節が嫌で、

「早く夏になってくれ!」と願っていましたが、

今年のように5月から夏のようなジリジリした

日差しが続くと、この曇りや雨の天気が

有難く感じるから不思議なものです。

 

梅雨は英語でthe rainy reasonです。

そのまんまですね(笑)

 

梅雨入りした、と言いたいときは、

The rainy season has just begun.

と表現すると良いでしょう。

 

have + 過去分詞は現在完了形です。

justを入れることで、

「ちょうど始まったんだよ!」という

ライブ感を表すことができます。

 

・・・

梅雨は、

春や秋の爽やかさ、夏の暑さ、冬の寒さ

の間にある、ある種の穏やかな時間です。

 

この静かな雨を楽しみたいですね。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

明日は英検一次試験です。

さて、月も変わり6月に入りました。

梅雨の月、祝日の無い月、衣替えの月ですね。

学生さんなら1学期中間考査の月、も加わります(笑)

 

僕の好きなある作家さんは、エッセイの中で

「6月には何もいい事がない!」と言っているくらいです。

まあ、月に罪は無いんですけどね・・・

 

閑話休題。

 

明日2日は2019年度第1回英検の一次試験の日です!

 

どの級もまず一次試験が難しいので、

今日は万全に準備をして臨んでほしいな・・・と

思います。

 

特に英検は語彙力が大きな差を生みますので、

最後の最後まで粘って覚えましょう!

きっとその努力が最後の1点を与えてくれるはずです。

 

Good luck, everyone!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

正しいのはどっち?㉝

さて、久しぶりの「正しいのはどっち?」のコーナーです!

何気なく使ってしまいそうな間違えやすい表現を

クイズ形式で取り上げていきます。

ご自分で1か2か選んでみてください!

それでは、Let’s begin!

Q: 「彼は変わったヤツだ。」

と言いたい場合・・・

1.  He is an unusual guy.

2.  He is a strange guy.

正解は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

1番でした!

 

「変わっている」といった場合、

strangeを思い浮かべる事が多いかもしれません。

辞書にも「一風変わった」という表記があります。

 

しかし、この単語には実は否定的な響きがあり、

この場合は「彼は悪い意味で変なヤツ」という感じになります。

 

まあ、そういわれても仕方ないヤツなら、

2番の方が正解ですが(笑)

 

中立の響きなら、unusualが良いでしょう。

さらに進んで、独特の感性を持っている人なら

uniqueなどを使うと、「彼は個性が際立ったヤツだ」という

ポジティヴな響きが出ます。

 

ちょっとだけご注意くださいね。

 

それでは、次回もお楽しみに!

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

仙台の英語・英会話教室
ソフィア イングリッシュスクール