「正しいのはどっち?」カテゴリーアーカイブ

正しいのはどっち?③

さて、今回もやってきました、「正しいのはどっち?」

何気なく使ってしまいそうな間違えやすい表現を

クイズ形式で取り上げていきます。

ご自分で1か2か選んでみてくださいね。

それでは、Let’s begin!

Q: 英語で「私の給料は安い」と言いたい場合・・・

1.  My salary is cheap.

2.  My salary is low.

正解は・・・・・

 

 

 

 

 

 

2番でした!

「安い」だからcheapでいいのでは?と思ってしまいますが、

cheapは「価格が」安いという意味です。おもに品物に使います。

このクイズのような場合、low(低い) high(高い)で表現します。

(ちなみに、価格が高い場合は、expensiveと言います。)

正解した方は、Good job!

間違えた方は、「あ、そうなんだ!」と頭の片隅に置いてくださいね。

 

それでは、次回もお楽しみに!

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

正しいのはどっち?②

さて、今回もやってきました、「正しいのはどっち?」

何気なく使ってしまいそうな間違えやすい表現を

クイズ形式で取り上げていきます。

ご自分で1か2か選んでみてくださいね。

それでは、Let’s begin!

Q: 英語で「トムの机は汚い(散らかっている)」と言いたい場合・・・

1. Tom’s desk is messy.

2. Tom’s desk is dirty.

正解は・・・・・

 

 

 

 

 

 

1番でした!

日本語の「汚い」には、2つの意味があります。

1つ目は、文字通り「汚く汚れている」の意味、

2つ目は、「散らかっている」の意味です。

前者は英語ではdirty、後者はmessyと表現します。

もっとも、トム君の机がほこりや泥などで汚らしいなら、

dirtyでも問題ないのですが(笑)

それでは、次回もお楽しみに!

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

正しいのはどっち?①

さて、今回から新コーナー、「正しいのはどっち?」が

スタートします!

ここでは、何気なく使ってしまいそうな間違えやすい表現を

クイズ形式で取り上げていきます。

ご自分で1か2か選んでみてくださいね。

それでは、Let’s begin!

Q: 英語で「うそだろ!」と言いたい場合・・・

1. You’re a liar!

2. You’re kidding!

正解は・・・・・

 

 

 

 

 

 

2番でした!

liarは文字通り「嘘つき」ですが、日本語の意味よりも

だいぶ深刻です・・・。

重大な裏切り行為をした場面などで使われるような表現です。

「そんな馬鹿な」「冗談でしょう!」「うっそー!」という意味合いでは、

2番のYou’re kidding!が使われます。

機会があったら口にしてみてはいかが?

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————